ランスタのブログ

気になった事の実験や検証、Cinema4Dでのモデリングや使い方、Unityのゲームアプリ制作に関する記事を書いています。

【スポンサーリンク】

【Cinema4D】スナップ機能の使い方【講座】

【スポンサーリンク】

スナップ機能の使い方について

Cinema4Dでのスナップ機能の使い方についての解説です。

左下にある赤枠をクリックします。

f:id:Lanstar:20170725235542p:plain

 

f:id:Lanstar:20170725235548p:plainマークをクリックして有効になると後ろの背景が白色に変わります。

 

再度f:id:Lanstar:20170725235548p:plainマークを押し続けるとスナップのメニューが開きます。

そこから頂点スナップをクリックします。

f:id:Lanstar:20170725235551p:plain

 

そしてポイント(頂点)を別の立方体のポイントに移動させて持っていきます。

f:id:Lanstar:20170725235555p:plain

 

すると近くにあった別のポイントに対して移動させたポイントが引き寄せられるように合わせてくれます。

f:id:Lanstar:20170725235600p:plain

 

自身のオブジェクトのポイント(頂点)に持っていっても合わせてくれます。

f:id:Lanstar:20170725235605p:plain

 

次はエッジスナップを使用してみます。

f:id:Lanstar:20170725235609p:plain

 

ポイントを選択して別の立方体のエッジに持っていくと引き寄せられるようにエッジの範囲に合わせてくれます。

f:id:Lanstar:20170725235613p:plain

 

次はスプラインスナップです。

f:id:Lanstar:20170725235619p:plain

 

f:id:Lanstar:20170724182551p:plainマークをクリックしてスプラインを以下のように適当に書いて作成

します。f:id:Lanstar:20170725235623p:plain

 

そして立方体のポイントを選択してスプラインに持っていくと描いたスプライに対して合わせてくれます。

f:id:Lanstar:20170725235629p:plain

 

最後に軸スナップです。

f:id:Lanstar:20170725235633p:plain

 

ポイントを立方体の真ん中あたりに持っていくと軸に合わせてくれるのが分かります。

軸スナップはオブジェクトの軸の元になっている場所にポイントを合わせてくれる機能となります。

f:id:Lanstar:20170725235639p:plain

 

【スポンサーリンク】