ランスタのブログ

気になった事の実験や検証、Cinema4Dでのモデリングや使い方、Unityのゲームアプリ制作に関する記事を書いています。

【スポンサーリンク】

【Cinema4D】インスタンスの使い方【講座】

【スポンサーリンク】

インスタンスの使い方 

今回はインスタンスの使い方を解説します!

f:id:Lanstar:20170610185547p:plainマークをクリックしながら【立方体】を作成します。

f:id:Lanstar:20170610185550p:plain

 

f:id:Lanstar:20170610185553p:plainマークをクリックしながら【インスタンス】を選択します。

f:id:Lanstar:20170610185556p:plain

 

次に【参照するオブジェクト】の横の部分に「立方体」をクリックしながら、ここの中に離して入れて下さい。

f:id:Lanstar:20170610185600p:plain

 

すると以下の様に「立方体」が入っています!

f:id:Lanstar:20170610185603p:plain

 

インスタンス文字の横にあった赤い×印が消えました。

これはオブジェクトの設定が入った時に消えます。

f:id:Lanstar:20170610185606p:plain

 

以下の様に座標値を設定して下さい。

f:id:Lanstar:20170610185609p:plain

 

すると全く同じ「立方体」が作成されました!

これでは「立方体」をcontrolキーでクリックした時の複製機能と同じ様に見えますが、ここからがインスタンスの違う所です。

f:id:Lanstar:20170610185613p:plain

 

まず「立方体」をクリックします。

f:id:Lanstar:20170610185617p:plain

次に左上にあるf:id:Lanstar:20170610185620p:plainマークをクリックします。

そしてポリゴンモードのf:id:Lanstar:20170528162427p:plainマークをクリックして何か移動させたり押し出しを使ったりすると全く同じ様にインスタンスが動いてくれます!

f:id:Lanstar:20170610185623p:plain

 

簡単に言うとインスタンスは参照するオブジェクトをリアルタイムの作業で真似る事だと思って下さい。
以上がインスタンスの基本的な使い方でしたー。

   

【スポンサーリンク】