ランスタのブログ

気になった事の実験や検証、Cinema4Dでのモデリングや使い方、Unityのゲームアプリ制作に関する記事を書いています。

【スポンサーリンク】

【Cinema4D】ワイングラスの作成方法【モデリング】

【スポンサーリンク】

Cinema4Dでモデリング、今回はワイングラスの作成について書いていきます。

 

大まかなやり方としてはスプラインツールを使ってワイングラスの周りの形を描いて回転を使って作成していきます。

 

まずは上のメニューにあるスプラインツールのf:id:Lanstar:20170901230839p:plainマークをクリックして「スプライン」を作成します。

 

次に以下のオレンジ色のポイントのように下から順番にクリックしてポイントを作成していきましょう。

f:id:Lanstar:20170901232807p:plain

 

下の部分を拡大した状態です。

マスの部分を見ながら大体の位置でクリックしてポイントを作成して下さい。

f:id:Lanstar:20170901230854p:plain

 

上側の部分を拡大した状態です。

f:id:Lanstar:20170901230858p:plain

 

下の部分の最初の位置から細かい座標を載せていきます。

以下のオレンジ色の部分のポイントをクリックします。

f:id:Lanstar:20170901230902p:plain

 

下に表示されている位置のXYZを全て0にします。

右下にある「適用」ボタンを押して適用させましょう。

f:id:Lanstar:20170901230910p:plain

 

次は右にあるオレンジ色の部分のポイントを選択して位置を変更します。

もしポイントをどこかで打ち忘れている場合は、Controlキーを押しながらスプラインの線状にマウスを重ねてクリックする事で、その位置にポイントを作成する事が出来ます。

f:id:Lanstar:20170901233629p:plain

 

位置を以下のようにして「適用」ボタンを押します。

f:id:Lanstar:20170901230923p:plain

 

以下も同様にオレンジ色の部分をクリックして位置を変更します。

f:id:Lanstar:20170901230926p:plain

 

以下の位置に変更します。

f:id:Lanstar:20170901230931p:plain

 

以下から全て同様のやり方です。

オレンジ色の部分をクリックして位置を変更していきましょう。

f:id:Lanstar:20170901230938p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901230943p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901230949p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901230955p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901230958p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231002p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231005p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231011p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231016p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231022p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231029p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231033p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231039p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231043p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231049p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231055p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231058p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231106p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231113p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231118p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231123p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231128p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231134p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231139p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231144p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231150p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231153p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231159p:plain

 

全て変更してワイングラスの周りの形が出来たら次は上のメニューにあるf:id:Lanstar:20170901231203p:plainマークをクリックしながら【回転】をクリックしましょう。

以下のように「スプライン」を「回転」の階層の中にドラッグ&ドロップして入れましょう。

左下から【作成】→【新規マテリアル】でマテリアルを追加して「回転」のオブジェクトにマテリアルをドラッグ&ドロップして追加して下さい、色は作成した時の白色で結構です。

f:id:Lanstar:20170901231209p:plain

 

「回転」をクリックして右下に表示された回転メニューを以下のように設定して下さい。

f:id:Lanstar:20170901231215p:plain

 

以下のようになります。

ワイングラスっぽくなりましたが、カクカク感がハンパないです。

もう少し滑らかな感じにしたい所ですね。

f:id:Lanstar:20170901231220p:plain

 

「スプライン」をクリックして下さい。

そして、一番上のメニューにある左上の場所から【選択】→【全て選択】をクリックしましょう。

以下のように全てオレンジ色になっていたらOKです。

f:id:Lanstar:20170901231225p:plain

 

ビュー内で右クリックして【ソフト補間】をしましょう。

曲線が出来て少し滑らかになったのが分かると思います。

f:id:Lanstar:20170901235206p:plain

 

以下のようにオレンジ色の両隣にある黒い点の部分を移動させて以下のように修正して下さい。

f:id:Lanstar:20170901231237p:plain

 

上側の部分も同様に修正します。

f:id:Lanstar:20170901231241p:plain

 

f:id:Lanstar:20170901231246p:plain

 

これでワイングラスになりました。

最後はマテリアルを編集してグラスっぽく透明にしましょう。

f:id:Lanstar:20170901231312p:plain

 

先ほど作成したマテリアルをダブルクリックしてマテリアル編集画面を出します。

f:id:Lanstar:20170901231319p:plain

 

左にある「透過」をクリックしてチェックを入れます。

右に表示されたメニューの「透過度」を95%に設定します。

「屈折率」は1.33にします。

 

f:id:Lanstar:20170901231328p:plain

 

これでワイングラスの完成です。

f:id:Lanstar:20170901231335p:plain

 

【スポンサーリンク】